【1/4商品入荷】PUTINKI A5ウィークリー
【12/13商品入荷】KRTEK
【11/28商品入荷】月光荘
-
BLACKWING パール (2B程度)
¥352
光沢のある白い木軸とゴールドパーツの組み合わせが美しい鉛筆。軸の部分はカリフォルニアのインセンスシダーで作られており、芯は滑らかな日本製グラファイトを採用、うすく四角い消しゴムは取り外して長さを調節することができます。 サイズ:20cm 硬度:バランス (2B程度) 生産国:日本 BLACKWINGはEberhard Faber 社が1930年代から1998年まで製造・販売していた作家、作詞家、建築家等 のクリエイターに広く愛された鉛筆で、2010年にアメリカの企業が「PALOMINO BLACKWING」として復刻しました。そのデザイン性、クオリティの高さ、そして歴史的製品に対するこだわりが高く評価され、現在では世界中で販売されています。
-
月光荘 カラーコンテ
¥2,530
SOLD OUT
1917年創業の老舗画材店、月光荘画材店の色鮮やかなカラーコンテ12色セット。窓ガラスに描くことができ、濡れた布で拭けばきれいに落とすことができます。準備も片付けも簡単で、絵心がのびのび育ちます。もちろん一般的なクレヨンとして画用紙などに描いてもOK。 水筆を使えば絵の具のように色をにじませて描くこともできます。万が一お子様の口に入っても安全な素材で作られています。 12色 (イエローライト、イエローオレンジ、カーマイン、マゼンタ、グリーンライト、ビリジャン、セルリアンブルー、コバルトブルー、ゲッコウソウピンク、バーントアンバー、アイボリーブラック、チタンホワイト) サイズ: φ10 x 75 (mm) / ケースW172 x D92 x H22 (mm) 素材:ライスワックス、顔料 生産国:日本
-
月光荘 色鉛筆
¥1,265
持ち運びやすく、細身でも折れにくい色鉛筆12色セット。 顔料とロウから出来た月光荘の色鉛筆は、芯だけなので削る必要がありません。ぐりぐり描けば鮮やかで透明感ある色合いで、水彩画のように下地の線を潰すことなく色付けできます。紙筒付入りなので持ち運びも便利。 サイズ:鉛筆 90 × 6 (mm)、ケース106 × 28 (mm) 月光荘について 東京銀座にある老舗画材店(1917年創業)、月光荘の商品は全て職人さんの手作業によるもの。トレードマークである「友を呼ぶホルン」が長年親しまれています。
-
CDT 筆タッチサインペンセット
¥1,980
Craft Design Technology (CDT) の筆タッチサインペン10本セット。『筆タッチサインペン』はぺんてる社のロングセラー商品『サインペン』のペン先に筆のような弾力をプラスした製品で、ペン先が適度にしなるので、力の入れ具合によって細い線から太い線まで自由に表現することができます。CDTのブランドカラーである白緑 (びゃくろく)のボディに、控えめなマットシルバーのロゴが印字されています。 インクは水性で、イエローオーカー、バイオレット、ピンク、グレー、オレンジ、ブラウン、グリーン、ブルー、レッド、ブラックの10色。会議や伝言などのビジネスユースから手書き文字を楽しむカリグラフィーまで、さまざまな用途にお使いいただけます。 サイズ:パッケージ 15.3 x 21.8 (cm) / ペン 13.3 cm 生産国:日本
-
PIGRA ボールペン
¥198
スイスPIGRAのノック式ボールペン。完全な丸軸ではなく一部平らになっているので、デスクで転がる心配がありません。ノック部分は透明カラーで、ボディカラーとの組み合わせが美しい。リフィル無し、使い切りタイプです。 サイズ:Φ9 x 143 (mm) 素材:プラスチック 生産国:EU
-
BLACKWING マット (4B程度)
¥352
マットな黒い木軸とゴールドパーツ、黒い消しゴムの組み合わせが美しい鉛筆。軸の部分はカリフォルニアのインセンスシダーで作られており、芯は滑らかな日本製グラファイトを採用、うすく四角い消しゴムは取り外して長さを調節することができます。 サイズ:20cm 硬度:ソフト (4B程度) 生産国:日本 BLACKWINGはEberhard Faber 社が1930年代から1998年まで製造・販売していた作家、作詞家、建築家等 のクリエイターに広く愛された鉛筆で、2010年にアメリカの企業が「PALOMINO BLACKWING」として復刻しました。そのデザイン性、クオリティの高さ、そして歴史的製品に対するこだわりが高く評価され、現在では世界中で販売されています。
-
Bic 4色ボールペン0.7
¥385
1945年に創業したフランスの文房具メーカーBicの油性4色ボールペン。ボディには「MADE IN FRANCE」の文字が刻印されています。インクの色は黒・赤・青・緑で、ボール径は0.7mmの細字です。 サイズ:Φ1.1 × H14.5 (cm) / 素材:ABS / 生産国:フランス
-
Bic 4色ボールペン1.0
¥385
1945年に創業したフランスの文房具メーカーBicの油性4色ボールペン。ボディには「MADE IN FRANCE」の文字が刻印されています。インクの色は黒・赤・青・緑で、ボール径は1.0mmの中字です。 サイズ:Φ1.1 × H14.5 (cm) / 素材:ABS / 生産国:フランス
-
Bic パステルハイライター
¥110
フランスの文房具メーカーBicの発色がよく裏移りしにくいパステル蛍光ペン。 ゴム製のグリップが指にフィットするので、ぶれずにきれいなラインが引けます。目がチカチカせず優しい印象のパステルカラーです。 字幅:1.2mmから3.25mm サイズ:Φ1.5 × H13.9 (cm) / 素材:PP / 生産国:U.S.A
-
ICO クラシックボールペン
¥132
1951年創業、ハンガリーのステーショナリーメーカーICO社の油性ボールペン。インク色はボディ色と同色で、使い切りタイプです。ラフに刻まれたボディの金ロゴがポイント。 ペン先:0.7mm サイズ:φ0.9 x 15.7 (cm) 生産国:ハンガリー
-
centropen 金銀ペン
¥275
チェコの老舗文具メーカーcentropen(セントロペン)社のシンプルな水性金銀ペン。発色が鮮やかでインクの出も良いのでスラスラ書けます。線の太さはM(1.8mm)とS(1.0mm)の2種類。ところどころバリが見られるなど、ラフな作りではあります。寝かせて保管した方が長持ちします。 サイズ: L 138(mm) 生産国:チェコ
-
ツバメ クリームノート B5
¥451
日本を代表するノートメーカー、ツバメノートのB5ノート。上品なクリーム色のフールス紙は、書きやすく、にじまず、ツルツルしすぎず、ざらざらもしておらず、絶妙な書き心地で万年筆にもぴったり。蛍光染料が少なめで、目が疲れにくいのも特徴です。 COMFORT:表紙レッド、7mm横罫 SECTION:表紙ブルー、5mm方眼 PLAIN:表紙イエロー、無地 32枚、64ページ サイズ:B5 179 x 252 (mm) 生産国:日本
-
Kaweco PERKEO ローラーボール
¥2,200
ドイツKawecoのローラーボール (水性)。マット加工されたボディーは樹脂製。8角形のキャップと16角形の本体の組み合わせでグリップは握りやすく、筆記しやすいように設計されています。また、キャップのサイドと頭の部分に「KAWECO」のロゴが入っています。 品質保証期間:お買い上げ日より1年間 サイズ:(収納時13.8)(筆記時16.0) x Φ1.3 (cm) ローラーボール替え芯はこちら https://shop.ichi-mm.com/items/52889808 <Kawecoについて> Kawecoは、ハインリッヒ・コッホ(Koch)とルドルフ・ウェバー(Weber)により、1883年にドイツのハイデルベルグで創業され、二人の名前からKawecoと名付けられました。 1930年代に発売された「Kaweco Sport」は、クラシックなイメージの中に、機能性、携帯性を兼ね備え、1972年のミュンヘン・オリンピック公式ペンとしても認定されました。 残念ながら1976年に一旦その幕を閉じましたが、1995年にドイツ・ニュールンベルグのグットバレット社により復刻され、当時の面影を残した数多くのペンが製造されています。
-
Kaweco PERKEO 万年筆 F
¥2,200
ドイツKawecoの万年筆。マット加工されたボディーは樹脂製。8角形のキャップと16角形の本体の組み合わせでグリップは握りやすく、筆記しやすいように設計されています。また、キャップのサイドと頭の部分に「KAWECO」のロゴが入っています。 ロイヤルブルーのカートリッジ1本付属。 品質保証期間:お買い上げ日より1年間 サイズ:(収納時13.8)(筆記時16.0) x Φ1.3 (cm) ペン先:スチールペン先 F インクカートリッジはこちら https://shop.ichi-mm.com/items/52887809 <Kawecoについて> Kawecoは、ハインリッヒ・コッホ(Koch)とルドルフ・ウェバー(Weber)により、1883年にドイツのハイデルベルグで創業され、二人の名前からKawecoと名付けられました。 1930年代に発売された「Kaweco Sport」は、クラシックなイメージの中に、機能性、携帯性を兼ね備え、1972年のミュンヘン・オリンピック公式ペンとしても認定されました。 残念ながら1976年に一旦その幕を閉じましたが、1995年にドイツ・ニュールンベルグのグットバレット社により復刻され、当時の面影を残した数多くのペンが製造されています。
-
Kaweco インクカートリッジ
¥550
ドイツKawecoの万年筆用インクカートリッジ6本入り。ヨーロッパタイプです。 サイズ (パッケージ):48 x 40 x 9 (mm) 生産国:オーストリア Kaweco 万年筆 PERKEO Fはこちら https://shop.ichi-mm.com/items/52885918
-
MILAN スタイラスボールペン
¥308
SOLD OUT
スペインの老舗文具メーカーMILANのタッチペン機能付きカラーボールペン。インクの色はボディカラーと同じピンク、ライトグリーン、ライトブルー、オレンジ、パープルの5色で、ボディを回すと芯が出ます。タッチペンとして使用する場合は、ボディを逆さまにして頭の部分でタッチしてください。 ペン先:1.0mm 筆記距離:1,200m サイズ:φ1.7 x 14.3 (cm)
-
ユニカラー シャープペンシル
¥198
ドイツ製の0.5mmシャープペンシル。クリップのサイド部分に小さく「GERYMANY」の刻印入り。芯を補充する場合はボディをくるくる回してはずしてください。デッドストック品のため多少の汚れが付着している場合があります。なるべくきれいなものを選んでお送りしますが、あらかじめご了承ください。 サイズ:14.8 cm 販売単位:1本 生産国:ドイツ
-
Solid シャープペンシル
¥330
ドイツSolidの0.5mmシャープペンシル。黄色いボディはプラスチック製で、指を添える部分にはラバーの滑り止めが付いています。ノック部分に小さく「GERYMANY」の刻印入り。芯を補充する場合はボディをくるくる回して外し、先に付いた黒い部品を引っぱってください。デッドストック品のため多少の汚れが付着している場合があります。なるべくきれいなものを選んでお送りしますが、あらかじめご了承ください。 サイズ:14.8 cm 販売単位:1本 生産国:ドイツ
-
HERBIN トラディショナルインク 10ml
¥715
1670年にフランス・パリで生まれた老舗インクメーカーHERBIN(エルバン)のミニインク。自然の色にヒントを得て作られており、スタンダードなカラーから、ビビッドで個性的なもの、柔らかで淡い色を放つものまでさまざま。 10mlと少量なので、いろんな色を少しずつ揃えたい方にもおすすめです。 容量:10ml 素材:染料インク、ガラス(ボトル) サイズ:φ2 x H5 (cm) 生産国:フランス HERBIN ガラスペンはこちら→https://shop.ichi-mm.com/items/51709632
-
LAMY safari first ボールペン
¥2,750
ドイツLAMY サファリの2021年限定カラーは、テラレッドとサヴァンナグリーンの2色。 こちらはノック式ボールペンです。 1980年に登場した「ラミー サファリ」。軽快な樹脂素材と斬新なカラーリングで若者をターゲットにした先駆的なデザインは、当時大きな驚きをもって迎えられましたが、現在では永遠の定番として世界中で愛されています。そんなラミーサファリの初代カラーが、約40年の時を経て数量限定で復活。アースカラーが印象的な初代サファリの復活には、感染症の流行等で社会が大きく変容する中、海や大地のように変わらないものの存在に焦点を当てるというメッセージも込められています。 品質保証期間:お買い上げ日より1年間 サイズ:φ12 x 140 (mm) 生産国:ドイツ <サファリについて> 世界中の筆記具ファン、特に若年層から絶大な支持を集める定番シリーズです。軽くて丈夫な樹脂製ボディのグリップ部分には、誰もが正しくペンを握れるようにくぼみが設けられています。大型のワイヤー製クリップは、デニムなど厚手のカジュアルウェアのポケットにもしっかりとグリップします。時折リリースされる特別カラーの限定モデルは、常に筆記具ファンやデザインプロダクトを愛するユーザーの注目の的となっています。
-
LAMY safari first 万年筆
¥4,400
ドイツLAMY サファリの2021年限定カラーは、テラレッドとサヴァンナグリーンの2色。 こちらは万年筆です。 1980年に登場した「ラミー サファリ」。軽快な樹脂素材と斬新なカラーリングで若者をターゲットにした先駆的なデザインは、当時大きな驚きをもって迎えられましたが、現在では永遠の定番として世界中で愛されています。そんなラミーサファリの初代カラーが、約40年の時を経て数量限定で復活。アースカラーが印象的な初代サファリの復活には、感染症の流行等で社会が大きく変容する中、海や大地のように変わらないものの存在に焦点を当てるというメッセージも込められています。 インクカートリッジ1本(ブルー)付属 ペン先:スチール EF (極細) サイズ(収納時):φ12.5 x 140 (mm) 生産国:ドイツ 専用インクカートリッジはこちら https://shop.ichi-mm.com/items/52802581 <サファリについて> 世界中の筆記具ファン、特に若年層から絶大な支持を集める定番シリーズです。軽くて丈夫な樹脂製ボディのグリップ部分には、誰もが正しくペンを握れるようにくぼみが設けられています。大型のワイヤー製クリップは、デニムなど厚手のカジュアルウェアのポケットにもしっかりとグリップします。時折リリースされる特別カラーの限定モデルは、常に筆記具ファンやデザインプロダクトを愛するユーザーの注目の的となっています。
-
イレーサーキャップ
¥220
ドイツの文具メーカーCI Pencilsの消しゴムでできた鉛筆キャップ。金属製やプラスチック製キャップに比べて落とした時などに音が出にくく、丸軸鉛筆が転がりにくくなるのも嬉しいですね。色はマットブラックでいろんな鉛筆に合います。*鉛筆は付属しませんのでご了承ください。 2個入り サイズ:φ9 x 35 (mm)
-
月光荘 8B鉛筆
¥275
太い線から細い線、濃い線から薄い線と、これ1本で思いのままに描ける太軸の8B鉛筆。筆圧がかかりすぎないので長時間描いても疲れません。 サイズ:177 × 9 (mm) 月光荘画材店について 東京銀座にある老舗画材店(1917年創業)、月光荘の商品は全て職人さんの手作業によるもの。トレードマークである「友を呼ぶホルン」が長年親しまれています。
-
BLACKWING 3 (HB程度)
¥418
ノラ・ジョーンズの父であり、ジョージ・ハリスン(ビートルズ)の師匠としても知られる、インドが世界に誇るシタール奏者ラヴィ・シャンカルの生誕100周年を記念して作られた鉛筆。マットなターメリックイエローの木軸には、彼の象徴とも言えるシタールの1本からインスパイアされた模様が描かれています。その中で存在感を放つॐ(オーム)という記号は、サンスクリット語の神聖な文字で「覚醒」「浅眠」「熟睡」という3つの状態を表す文字を結びつけたものだそう。芯はHB程度で、日本製のグラファイトを採用、四角い消しゴムは取り外して長さを調節することができます。 サイズ:20cm 濃さ:エクストラファーム (HB程度) 生産国:日本 BLACKWINGはEberhard Faber 社が1930年代から1998年まで製造・販売していた作家、作詞家、建築家等 のクリエイターに広く愛された鉛筆で、2010年にアメリカの企業が「PALOMINO BLACKWING」として復刻しました。そのデザイン性、クオリティの高さ、そして歴史的製品に対するこだわりが高く評価され、現在では世界中で販売されています。